泉南走ろう会

飲むなら走れ 走ったら飲め

TEL.072-

〒590-0503 大阪府泉南市新家

03月

毎日杯


平成30年3月24日土曜日 兵庫県宝塚市の阪神競馬場へ毎日杯を観戦にいきました。生ビール、からあげ、タコあげを春の暖かい仁川の馬場でほうばりました。重賞レース当日ですが、お客さんはさほど多くなく、ゴール付近で、一番人気池添騎手のブラストワンピース号が圧勝するのを目撃できました。まだ、無敗なので、次の皐月賞が楽しみですが、とんでもない強敵がいますので、勝つのはむずかしいでしょう。

大阪場所観戦


大相撲大阪場所5日目を観戦しました。
結びの一番、横綱鶴竜と宝富士の取り組みは取り直しになり、二回見れました。

第38回ささやまマラソン 関門閉鎖


平成30年3月4日第38回篠山マラソン(兵庫県ささやま市)に出場しました。同大会は昨年に続き5回目の出場で、私個人としてはフルマラソン以上の距離のレースは、通算25回目、フルマラソン限定では19回目の出走となりましたが、5時間0分11秒とこれまでで一番遅いタイムを記録しました。

昨年は泉州国際マラソン出場の二週間後に篠山マラソンに出走し、心地よくゴールできたものですが、今年は姫路城マラソンの三週間後の出走とあって、昨年と同じようになるのかなと考えていました。しかし、レース4日前ごろから身体の調子が悪くなり、出場が危ぶまれました。こんな状態では走れないし、走っても代償があるのではないかと、半ばあきらめていました。念のため、前日、いつも通っている循環器内科でみてもらい、心電図と心臓エコーの検査をしたところ、異常はなく、「おおたさん、心おきなく走ってください」と田中先生。循環器系には問題がなく、その点は安心しましたが、身体が変なのは事実であり、出否の決断がなかなかつきません。準備だけしておいて当日朝に決断することにしました。

そして、当日朝5時に起床したところ、違和感がなかったので、出場を決意しました。JR尼崎から篠山口まで、約一時間ランナーだらけの列車に乗車するのがいやで10年ぐらいこのレースを敬遠していたのですが、昨年、三ノ宮から北神急行と神戸電鉄で三田までいき、そこからJRに乗り換え篠山口まで行くルートをみつけました。時間や料金はかかり、有馬口駅で乗り換えに10分ぐらいまたされましが、空いている神戸電鉄はここちよく、JRで三田から快速の終点の新三田までいき、そこから臨時列車篠山マラソン号でノンストップで篠山口までいけました。それほどストレスなく会場についたのですが、何か身体の調子はよくありませんでした。会場周辺は人が多く、放送で流れている音楽も不快であったので、篠山城跡までのぽると、人もまばらで、静かであり落ち着くことができました。

午前10時50分に未登録の部が、スタート。私は速いランナーとして申告していたので、Bブロックでの整列であり、約4分後にスタートをきれました。ここでは予想もしていませんでしたが、これより遅いスタートであれば、よろしくないことになっていたかもしれません。

スタートすると、後続ランナーに抜かされる、抜かされる。周りのゼッケンを見ると、Bブロックの方は、いなくなりCブロックばかり、しだいに、Dブロックのランナーにも吸い込まれ事態となりました。最初の1キロが7分ちょうどで、自分が想定していたラップどおりでしたが、自制してこのタイムではなく、精一杯走ってのこれでありました。姫路のときは相当つらかったので、今回はこのペースで4時55分ぐらいで苦しみをのがれ楽に走りきってみようと目論んでいました。しかし、それは大いなる間違いであることが、この後わかってきます。

気温は20度近くになるとの予報でしたが、私にとって、暑くもなく寒くもなく風もなく、一番走りやすい気候でありました。三週間前の姫路の極寒で強風の状態に比べればなんとめぐまれたことか。そんななか、15キロ過ぎぐらいで、身体がしんどくなり思い通りに動けなくなりました。いつもなら、このあたりで、エンジンがかかり調子をあげていくところなのですが。とうとう、次の関門閉鎖まで、後何分ですという声が聞こえてくるようになりました。かつて一度だけ、泉州国際マラソンで関門まで後何分ですとの声を聞いた覚えはありますが、普段はそこまで遅くなることはありません。半分を過ぎたころからは、足が棒になり、ほとんどまっとうに走れない自分がいました。関門閉鎖の恐怖と闘いながら、なんでこんな拷問みたいなのを味あわければならないのかさいなまれました。出場を見送るという、勇気ある決断?という選択肢もありました。しかし、未出走の場合自分は納得していただろうか。忙しい部署での仕事のなか、今年度は、大阪、姫路、篠山と三レースの42,195キロを走ると決めたからにはそれをまっとうするしかありません。結果がどうあれ。姫路では、どんなに苦しくても、走っている瞬間が、人生の喜びであり、その一瞬をかみしめなくてはならない、と偉そうなことを吟味していましたが、今回の篠山は全くそんなことなどみじんも感じられず、いきるのが苦痛とさえ感じました。

午後4時00分でゴールが閉鎖されるところ、午後3時54分過ぎにゴールしました。完走直後の爽快感はなく、まして暗い気持ちになりました。歩きはせず、制限時間内になんとか走りきることができましたが、こんな走りでは納得いかないものがありました。姫路と同様に足が動かなくなったのは、練習不足が原因なのでしょうか。苦痛から解放され楽して気持ちよく42,195キロを走りきろうと考えていた自分がふがいありません。もちろんより速い記録を出したいものですが、記録よりも自分に納得のいく走りができることが理想であります。そういう意味では、今回の篠山マラソンはよろしくありませんでした。今後、理想の走りはできるのものなのでしょうか。