泉南走ろう会

飲むなら走れ 走ったら飲め

TEL.072-

〒590-0503 大阪府泉南市新家

六甲トレイルラン 28キロ

六甲トレイルラン 28キロ

2019年8月11日 154位/男子239人中 5時間35分04秒

真夏の雲一つない中、神戸森林植物園を午前9時半にスタートしましたが、事前の説明会で意識が朦朧としてきたらそれは熱中症の症状であると聞かされ、そのとおりでしょうか、すぐにぼおーっとしている状態になりました。

2週間前の生駒トレイルランは、台風直撃の中、競技を進め危険なものでありましたが、今回の六甲は灼熱の砂漠を走るような感じの危険を味わいました。

5キロ過ぎの第一エイドあたりで六甲全山縦走路に合流し、ここからは、熟知したコースだなと高をくくっていたのか、なんでもないアスファルトの下り道で、何かにつまづいたわけでもないのに、前のめりで転倒してしまいました。おそらく熱中症寸前で意識が遠のいてバランスを崩したのかもしれません。右の手のひらから流血し、骨折したのかかなりの痛みを感じました。しかし、リタイアするわけもいかないので、そのまま進み続けました。

まもなく、市ケ原に到着し、ここからが最大の難所、標高690メートルの摩耶山の掬星台まで、いっきに登りきらないといけません。怪我してすぐに登山とは、あまりに過酷であり、こんなトレランなんかなぜ申し込んだのだろうかと後悔すらしました。

それでも、登り始めると、視界にはいった他の競技者をすべて追いぬきました。逆に下りになると、膝にダメージがないよう私は用心深くなるので、次々に抜かされてしまいます。この大会で自分は上りに強いのかと少し自信がついたところが、よかったところです。事実、今回山道の登りでは、誰一人抜かされた記憶はありません。掬星台まで登りきり、水を頭からかぶりました。数日前に頭を丸刈りにしたのですが、それが熱対策としてのかなり効果があったみたいです。

それから14キロの中間地点の六甲記念碑台まで進み、そこから折り返しになるのですが、それまでの前半は体が倒れてしまうのではないかという苦しみの中の競技でしたが、後半はかなり体も持ち直し、前半ほどしんどくはありませんでした。標高が高いので下界よりも気候は暑くなく、またこの先、ほぼ下りコースなので楽になったのかもしれません。

フルマラソンで後半の方が楽になったなんて考えられないことです。先々週の生駒トレランで、空腹に陥った反省から、今回は多くの食料を持参し、それもほぼ食べきり、最終的には、3リットルは水分を摂取しました。

森林植物園にもどってから園内をまだ3キロぐらい走らされ、スタート地点に戻りゴールしました。ゴール後は、芝生に倒れこみ、それが人生のほんのひと時の至福の瞬間となりました。最初は、28キロの制限時間は6時間ときいて、かなり余裕のある設定だなあと、思っていたら、5時間35分もかかり、もうすこしで、制限時間を超えてしまっていたところでした。なんとフルマラソンよりも時間を要してしまったのです。

真夏は、台風や熱中症のリスクがあるなかでのトレイルランニングの開催ではありますが、マラソンはこの時期の開催は考えられないものであります。トレイルランニングは、1年間通じて競技に参加でき、自然を駆け抜け楽しいものでもありますが、私のように怪我をすることもあり、あまりに危険です。マラソンとトレイルランニングは全く別のものとして捉えなくてはならないでしょう。(なお、後日右手のレントゲン撮影の結果骨折はしてませんでした。)

« »